みなさまご無沙汰しております!
ブログの方の更新が滞っており、気づくとほぼ一年ぶりでした。(Facebook公開記事とtwitterの方はより多く更新しておりますので、もしよろしければこちらフォローいただければと思います)こういった状況にも関わらず、継続的なご購読本当にありがとうございます。
さて、本題です。
本日2018年4月6日、さくらラーニングラボラトリより、
「英語ちょっとここ教えてサービス」を開始いたしました。
これまで日々、多いときには10件程度、さくらラーニングラボラトリに「ちょっとここ教えて」と、英語についてのお問合せが寄せられてきましたが、時間的な制約であったり、リソース不足のため、なかなかご回答が難しい状態が続いておりました。
よって、このたび回答に必要なプロフェッショナルな人材の確保を行い、みなさまのご期待に応えるべく、有料サービスとしてローンチすることにいたしました。
1件1時間以内(ネイティブ、日本人講師等の回答に要する総時間)で回答できる、英語に関するご質問や簡単なリサーチを対象とします。回答は基本的にEメールで行うことを想定しています。
具体的には(過去に寄せられた例)、
・この英文の文法がよくわからなくてちょっと解説してほしい
・このフレーズの使い方について具体例とともに教えてほしい
といった純粋な英語の相談から、
・英語の屋号やサービス名をつけてみたのだけれど、特定の国のネイティブスピーカーにはどう響くか知りたい
・英語で少しリサーチしてほしい(会社や商品について)
・ブログ執筆のため、英語圏(インドも含む)のあるテーマのことについて情報を集めてほしい
・メール作成を手伝ってほしい
といったご相談まで、英語に関することについて、幅広くお答えします。
お引き受けの可否や担当者のご希望につきましてはお問合せ時にご相談ください(こちらは無料です)。
また、本サービスの特記事項として、こちらは基本的に法人クライアント限定なのですが、
・ご訪問して、一般的な、企業における研修や英語学習、一般的な英語教材の使い方についてご説明やご相談の対応
も本サービスの一環として行います。これまで、具体的にすぐ研修を頼むわけではないし、わざわざ来てもらうのも悪いな…社員の英語教育に興味があり、サービスの発注関係なく話を聞いてみたい、というお話をお伺いしてきたため、弊方のサービスのご提供と関係なく、気軽に呼んでいただこう、と始めたものになります。
もちろん、通常の営業の一環としてご訪問する場合や見積もりはこれまで通り無料となります。
本サービスの価格は、1件につき1万円(消費税別途)、銀行振込かpaypalによる前払いとなります。(法人クライアントの場合は別途ご相談も可)
お気軽にお問合せください。(基本的に1営業日以内にご返信)
reinaueda(アットマーク)sakuralearning.com
さくらラーニングラボラトリ
代表 上田怜奈
「英語ちょっとここ教えてサービス開始のお知らせ」への2件のフィードバック