新年あけましておめでとうございます!みなさまのおかげで、無事2017年を迎えることができました。弊事務所は本日から始動です。
企業研修/翻訳/語学コンサルティングはいつでもお任せください!
2016年はみなさまのおかげで、楽しいイベント盛り沢山の年でした。
まず3月13日は字幕翻訳家福永詩乃さんとのインド映画とヒンディー語のワークショップ@FLATMATE!早々と満員になり、大盛況でした。ヒンディー映画の字幕を作ったり、自分の名前をヒンディー語で書いてみたりしました。字幕翻訳は英語・ヒンディー語ともに福永詩乃さんにおまかせを!(校正のサービスも最近始められたそうです。)
ちなみに中目黒にあるFLATMATEは英語のマンツーマンレッスンが行われていたり、さき織りの展示やワークショップが行われている素敵なところ!
5月には太田社長率いる駒込のセンチュリー21オールワンにて、
「オトナの英会話」塾を開催!たくさんの方がつめかけてくださいました。
5月22日にはヴィッキー・パリワール氏とのインド概況セミナー
こちらも満員御礼の大盛況。私はセミナーの通訳とインドの言語についてのレクチャーをさせていただきました。ヴィッキーさんは大手企業の日本人のマネージャーへのトレーニングを行う起業家であると同時に、日本の言語・文化について大学で研究されています。インドセミナーは随時受け付けておりますので、弊事務所までお問合せください。
会場は高田馬場のカフェミッキーハウス!老舗の語学喫茶です。私の大好きな場所です。ここでは生涯続く友情、大切な友達に出会いました。
そして‥5月25日に待望の初・単著、「ビジネス英語のツボとコツがゼッタイにわかる本」を秀和システムより出版。たくさんの方にお買い上げいただきました。いろんな方がご紹介くださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
おかげさまで、Amazon ビジネス英語カテゴリー2位、英文レター・Eメール1位達成!写真は新宿紀伊国屋で撮ったものを送っていただきました。
また、6月23日には士業と経営者のマッチングコミュニティ、Aコモンズ代表黒崎あいさんの主催する月次ミーティングで、「英語とおもてなし」というテーマで講演させていただきました。
綺麗でとてもしっかり者のあいさんにはいつも本当にお世話になっています!宅建士セミナーで講師としてもご活躍され、大人気でいらっしゃいます。
7月からはDMM英会話にもDMM DAYSという形で大変お世話になりました。毎週恵比寿ガーデンプレイスにて、ニュース記事の音読の講座を開きました。
沢山の素敵な講師、英語学習者の方々と出会い、ずっと大切にしたい思い出もできました!DMMの方にも大変お世話になりました。
曽根りっかさんに、本の記事も書いていただきました。本当に素敵な記事!文才が素晴らしいです。
http://eikaiwa.dmm.com/blog/english/business_tsubokotsu/
〆は10月のビジネス音読セミナー@中目黒FLATMATE!
DMMでもお世話になった方が来てくださいました♪
熱心にリピーティング、シャドーイングの学習をしてくださり、この日は一緒にハロウィンのお菓子を食べました!
PVはFLATMATEのBob氏編集!こちらです。
たくさんの有難いご縁をいただいた一年でした!
こうしてみると後半は、インド出張や連日の企業セミナー等でなかなかイベントを開けなかったのがちょっと心残りですが、2017年はまた新しいクロスカルチャーイベントや、語学の講座を行っていきたいと思います!
第一弾は
【ビジネス・会計英語基礎】数字を語れるようになる100分!
@中目黒フラットメイト
‥ですが、既に満席となっており‥(募集から1週間ちょっとですのでびっくりしました)
また随時日程を追加予定ですので、ご興味のある方はご連絡いただければと思います。(上記のリンク先にもアップします)
日頃からお世話になっているみなさまに心からの感謝の気持ちを込めて、新年は写真ブログでお送りしました!
語学に関する「みんなの夢を叶えるお手伝い」をテーマに、今年もクオリティの高いものを創っていくことに力を尽くしていく所存です。
本年も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。
代表 上田怜奈
ビジネス英語のツボとコツがゼッタイにわかる本(秀和システム)は
Amazonと大型書店(紀伊国屋書店、ジュンク堂書店等‥)で好評発売中!