さくらの事業と現在直接的な関わりは無いのですが、facebookの方で、ヘブライ語学習に関する記事を書いています。せっかくなので、こちらのブログでも合わせてアップしていきます。英語やその他の外国語の学習にも役に立つかな、と思うことも適宜合わせて書いています。
【以下当該記事です】
今日から時間があるときに少しずつ、ヘブライ語の学習のお役立ちサイトや教材をアップしていきたいと思います。
願わくば、今までヘブライ語にあまり関心がなかった人にも興味を持ってもらえれば、と考えています。英語等に比べて使いやすい教材やアプリが少ないので、学習人口が増えることにより、学習者の中で、教材作りに長けている人が、自身の学習のために開発してくれないかなあ(笑)という密かな想いもあります。(今後さくらの事業の方でヘブライ語と日本語の組み合わせで教材を扱うこともあるかもしれません!)
まず、ヘブライ語はアラビア語と同様に、右から左に書きます。
22文字の子音文字からなる表音文字です。
(私は完全に初学者なので、詳しい方や専門家の方がいらっしゃれば、ぜひ間違え等訂正してください。)
今日はわかりやすいヘブライ語のアルファベットのサイトをご紹介します。